THIS IS JØTUL

技術 - 薪

ご使用は乾燥を目安に
薪を作るために木を切るのは、冬の終わりから春の初めがベストです。短い長さに切り、薪を割り、乾燥させましょう。薪を割ることで空気にふれる面積が多くなり、乾燥が速くなります。切ったばかりの薪は含水率約50%です。この含まれている水分を飛ばし、よく乾燥するよう風通しが良い場所に積んでおきましょう。1〜2年の乾燥が目安で、含水率約20%が理想の薪です。

薪が充分に乾いているかどうかを確認するには、薪と薪をぶつけた音で判断できます。また、暖かい部屋で頑丈なビニール袋に薪をしばらく入れ、薪が湿っていれば袋の内側に水滴がついていることが確認できます。もっとも簡単な見分け方は、薪が乾燥するとできる割れ目で判断する方法です。
ヨツールがすすめる薪
“質のよい薪”とは、含水率約20%の薪。“質のよい薪”1kgのエネルギーは約3.9kW/hですが、含水率60%の薪は1.5kW/hと低くなります。そのため乾燥が不十分な薪を燃やしても、暖房能力が低く室内が暖まりません。十分に乾燥していることが、最も重要なポイントになります。また、薪1kgのエネルギーは木の種類により若干異なります。たとえば同じ容量でもカバはカシより燃焼エネルギーが低いのです。